2010年07月31日
今回は…。

座るとお腹がつっかえて…しんどい(笑)(笑)
ダイエットメニューの定番、豆腐サラダ♪
マルベリー茶と黒ウーロンとヘルシアも併用(^^)v
Posted by ういじん at
13:34
│Comments(6)
2010年07月31日
こんなん出来ました♪


感謝、感謝m(__)m
あさみん♪ありがとう(^^)
めっちゃ気に入ってます♪
Posted by ういじん at
10:45
│Comments(0)
2010年07月30日
2010年07月30日
夏の匂い♪

『いぐさ』
この匂いがたまりません!
『涼』を感じさせてくれます(^o^)/
『ゴロンッ♪』
おやすみなさいm(__)m
しばしの仮眠(笑)(笑)
Posted by ういじん at
16:13
│Comments(2)
2010年07月29日
お昼は♪

雨で気温も下がってるからなのか…急に食べたくなりました!
やっぱり土肥さんのお豆腐は美味い(^○^)
Posted by ういじん at
12:30
│Comments(6)
2010年07月28日
2010年07月28日
またまた透視か!


昨日も食後は『ドトール』さんにてティータイム♪
恒例のスクラッチ!
見事『アイスカフェラテ』GET(^^)v
やっぱり当たりがわかるんです(*^ー^)ノ♪
三回連続で1/720の確率をクリア!
いったいどんな秘密が…。
知りたい方は…
CITYのドトール、昼下がりに(笑)(笑)
Posted by ういじん at
08:45
│Comments(2)
2010年07月27日
『甚八』500円食べ放題チャレンジ!



二回目のカレー、グラタン、冷麺、そしてシメはチャーハンカレーがけ!
まだお腹キツいです(笑)
久しぶりに調子に乗っちゃいました(>_<)
ラストの『チャーハンカレーがけ』がききました!
カレーおかわりするとは…我ながらアホな事しましたわΣ( ̄◇ ̄*)
しかし、これで500円とは…『甚八』さん、恐れ入りましたm(__)m
Posted by ういじん at
16:42
│Comments(6)
2010年07月27日
面接!
原付のエンジンがかからず十分遅れると電話があった。
申し訳ないが…すでに不合格です。一応面接しますが…。
理由は…
遅れるという電話が面接開始時間の一分前やったから。
もう間に合わないと判断するに至るのが一分前じゃぁ話しになりません。
せめて十分、多目にみて五分前が限界でしょう!
学生さん相手に僕は厳し過ぎますか?
申し訳ないが…すでに不合格です。一応面接しますが…。
理由は…
遅れるという電話が面接開始時間の一分前やったから。
もう間に合わないと判断するに至るのが一分前じゃぁ話しになりません。
せめて十分、多目にみて五分前が限界でしょう!
学生さん相手に僕は厳し過ぎますか?
Posted by ういじん at
11:43
│Comments(11)
2010年07月26日
暑い、熱い、日曜日♪
昨日はお昼も家ご飯と決まってたので、午後からのお出かけ!
まずは…
近鉄五階の『ラ・ベルビー』さんへ♪
車のシガレットに差し込んでアロマが楽しめるという優れものをブログにて目をつけてました(^^)v
前回購入のマルベリー茶の大袋とまとめて購入!

これ、ミントの香りがすっきりして今の季節にピッタリですよ(^o^)/
イライラ運転防止にも(笑)
さて、逆算していくと(笑)もうお茶しとかなアカン時間!ニトリに行きたいのでその手前のミスドへ♪


ぽんでライオンも汗かく暑さ(笑)(笑)
今日はおチビがチョイスの『ココナッツクッキークルーラー』がヒット!次からずっとこれやろなぁ(>_<)
さぁ、四時半や!いざ『じゃんじゃん横丁祭り』へ♪
ただし…今日は買い食いが出来ない(T-T)情熱が待っている(笑)
SENちゃんとこもご挨拶だけでスルー(笑)すいましぇ〜んm(__)m
グルッと一周まわって消防車見学、おチビが納得したところで撤収!
そういや、アロハ着て行ったのに何にもなかったなぁ???
ようし、きた!きた!いよいよ情熱タイム♪
最近ひそかにマイブームの『情熱ホルモン』、テッチャンはもちろん、リップとタンモトにハマってます!



おチビは赤いのしか食べませんが、ちゃんと赤いのもラインナップされてるのでお子様連れでも安心です!
しかし、午後二時スタートで走り回った日曜日!
実際は…ゴトウ、イズミヤ、イエローハット、宮脇書店はしょってますから、はい。
さて、月曜日、新たな一週間、張り切ってまいりませう(*^ー^)ノ♪
まずは…
近鉄五階の『ラ・ベルビー』さんへ♪
車のシガレットに差し込んでアロマが楽しめるという優れものをブログにて目をつけてました(^^)v
前回購入のマルベリー茶の大袋とまとめて購入!

これ、ミントの香りがすっきりして今の季節にピッタリですよ(^o^)/
イライラ運転防止にも(笑)
さて、逆算していくと(笑)もうお茶しとかなアカン時間!ニトリに行きたいのでその手前のミスドへ♪


ぽんでライオンも汗かく暑さ(笑)(笑)
今日はおチビがチョイスの『ココナッツクッキークルーラー』がヒット!次からずっとこれやろなぁ(>_<)
さぁ、四時半や!いざ『じゃんじゃん横丁祭り』へ♪
ただし…今日は買い食いが出来ない(T-T)情熱が待っている(笑)
SENちゃんとこもご挨拶だけでスルー(笑)すいましぇ〜んm(__)m
グルッと一周まわって消防車見学、おチビが納得したところで撤収!
そういや、アロハ着て行ったのに何にもなかったなぁ???
ようし、きた!きた!いよいよ情熱タイム♪
最近ひそかにマイブームの『情熱ホルモン』、テッチャンはもちろん、リップとタンモトにハマってます!



おチビは赤いのしか食べませんが、ちゃんと赤いのもラインナップされてるのでお子様連れでも安心です!
しかし、午後二時スタートで走り回った日曜日!
実際は…ゴトウ、イズミヤ、イエローハット、宮脇書店はしょってますから、はい。
さて、月曜日、新たな一週間、張り切ってまいりませう(*^ー^)ノ♪
Posted by ういじん at
12:32
│Comments(10)
2010年07月25日
あと二円…。

昨日はマツゲン、玉子99円(L玉)の日!
ちょうど買う物があったんですが498円!500円以上が条件やのに…あと2円…と思いながら買い足す物を探してウロウロしていたら…
何を思ったのかレジにならんでしまった(最近30秒前の事まで忘れる)(笑)
順番が来て思いだす(>_<)
レジ周辺のお菓子に目をやると、最近ブログでちょいちょい見かける『かるじゃが』を発見!
考える事なくカゴに放り込んで無事99円の玉子GET♪
う〜ん、まんまとスーパーの術中にハマってますなぁ(笑)(笑)
ちなみに…『かるじゃが』は…『おっとっと』をスティック状にした感じでなかなかイケてました(^o^)
Posted by ういじん at
09:29
│Comments(8)
2010年07月24日
食べ放題♪ついに…。

ついに『初陣鍋』の食べ放題を期間限定で開催します(^^)v
初陣鍋コース(2500円)にプラス980円(女性680円)で『初陣鍋』が一人前単位でのお代わり二時間自由(前日迄要予約・四名様より)
※いこらーさんのみ三名様以下のご相談お受けします♪
さらにプラス1500円で通常90分の飲み放題が120分となります!
要は…
3480円(女性は3180円)で付きだし・揚げ物二品・サラダともう一品・中華めんがついたコースで鍋が食べ放題!
4980円(女性4680円)でさらに二時間飲み放題がつきます!
鍋は白、赤、黄から一種類チョイス。
具材は一人前単位でホルモン、豚バラ、せせりのどれでもOK!
八月末までの期間限定です(^^ゞ
さらに…いこらーさん限定で自家製『食べるラー油』をプレゼントいたします♪
是非ともこの機会に『初陣鍋』をガッツリ食べて、ラー油をもってって下さいねm(__)m
☆写真は八月号アガサスさん掲載記事より☆
Posted by ういじん at
12:51
│Comments(4)
2010年07月23日
『ビワミン』

ビワミンウォーター、ビワミンソーダ、ビワミンチューハイで本日より発売です(^^ゞ
順に400円、450円、500円 となっております♪
写真はビワミンソーダ☆
とくに女性にオススメなんですが…なんのなんの!
これ僕がハマりそう!
売れるより僕の飲む量の方が多くなる予感(笑)(笑)
Posted by ういじん at
17:37
│Comments(14)
2010年07月23日
やっと!



野暮用に次ぐヤボ用で…
出ました『松源』のお惣菜、焼肉丼!
今日はレギュラーサイズでこれ一本(^^)v
『あれっ!』
肉質が違う!この前のトロけるような上質の肉は…
が、細切れですが…入ってる、入ってる…肉、肉、肉(^○^)
これなら文句はないぞ、マツゲンさん☆
398円なり(^^ゞ
黒烏龍茶は気休めです(笑)
ちなみに…
嫁ちゃま、おチビは嫁友と今噂の古屋アパートでランチ、先こされた(>_<)
写真はランチとおチビのカレー♪
Posted by ういじん at
15:19
│Comments(0)
2010年07月22日
貴婦人か?久しぶりの後輩か?どっち優先?
人生初のつけ麺を食べた後、ふらふらっと自転車で走ってると見覚えのある顔が…。
横断歩道の向こう側に駐車して降りてきた。
どうもケンタッキーへ来たよう。
『お〜い、幸ちゃん』
と大声で叫ぶ事が出来ない恥じらいは、まだ持ち合わせている(笑)
思わず、自転車のベルを
『チリン♪チリン♪』
すると、当の幸ちゃん、あっさりケンタッキーの方へ進んで行き…
と、横断歩道の向こう側で信号待ちの貴婦人がこちらに満面の笑顔!
おい、おい、知らんで。
裸眼はさっぱりやけど、眼鏡かけたら1.2は見える!
『わたし、あなた、しらないよ。』
心で叫ぶが…見知らぬ笑顔が近づいてくる!
『幸ちゃん♪』
恥じらいも捨て大声で叫んだ。叫ぶしかなかった。
『おぉ〜、ご無沙汰です』
やった、幸ちゃん気づいた、助かった。
『いやいや、こっちこっち、こっちにチリン♪チリン♪したのよ』ってオーラを全開で見知らぬ笑顔の貴婦人とすれ違う。
振り返る事もなく、何事もなかったように貴婦人の自転車は風のごとく走り去った。
あれっ?
幸ちゃんはケンタッキーへ入るんやから、まぁほっといて…
貴婦人としばしの会話を弾まず事を優先すべきじゃなかったの?
自分に問いかけるが…。
『あっ、いや、彼に…』
『そうでしたの、私はてっきり…恥ずかしいわ』
『いえいえ、こちらこそ紛らわしい事を…』
『でも、どこかでお会いしてませんこと?』
『そう言えば…そんな気もしますねぇ♪』
『あっ、信号変わっちゃう』
『あぁ〜、なんならケンタッキーでチキンでも。知り合いも入ってますんで!』
『あら、そぉ〜ぉ、じゃぁ、ケンタでもいただこうかしら…』
あぁバカバカしい(笑)(笑)
長々とすいませんm(__)m
横断歩道の向こう側に駐車して降りてきた。
どうもケンタッキーへ来たよう。
『お〜い、幸ちゃん』
と大声で叫ぶ事が出来ない恥じらいは、まだ持ち合わせている(笑)
思わず、自転車のベルを
『チリン♪チリン♪』
すると、当の幸ちゃん、あっさりケンタッキーの方へ進んで行き…
と、横断歩道の向こう側で信号待ちの貴婦人がこちらに満面の笑顔!
おい、おい、知らんで。
裸眼はさっぱりやけど、眼鏡かけたら1.2は見える!
『わたし、あなた、しらないよ。』
心で叫ぶが…見知らぬ笑顔が近づいてくる!
『幸ちゃん♪』
恥じらいも捨て大声で叫んだ。叫ぶしかなかった。
『おぉ〜、ご無沙汰です』
やった、幸ちゃん気づいた、助かった。
『いやいや、こっちこっち、こっちにチリン♪チリン♪したのよ』ってオーラを全開で見知らぬ笑顔の貴婦人とすれ違う。
振り返る事もなく、何事もなかったように貴婦人の自転車は風のごとく走り去った。
あれっ?
幸ちゃんはケンタッキーへ入るんやから、まぁほっといて…
貴婦人としばしの会話を弾まず事を優先すべきじゃなかったの?
自分に問いかけるが…。
『あっ、いや、彼に…』
『そうでしたの、私はてっきり…恥ずかしいわ』
『いえいえ、こちらこそ紛らわしい事を…』
『でも、どこかでお会いしてませんこと?』
『そう言えば…そんな気もしますねぇ♪』
『あっ、信号変わっちゃう』
『あぁ〜、なんならケンタッキーでチキンでも。知り合いも入ってますんで!』
『あら、そぉ〜ぉ、じゃぁ、ケンタでもいただこうかしら…』
あぁバカバカしい(笑)(笑)
長々とすいませんm(__)m
Posted by ういじん at
17:42
│Comments(4)
2010年07月22日
『つけ麺』デビュー♪

だから自然と食べるのは早く、満腹中枢を刺激する間もなく次から次へ(笑)
が…
冷たい麺を熱いつけダレにつけて食す邪道の極み『つけ麺』、避けてきましたが…ついに初体験(^○^)
『黒船』さんのつけ麺が美味いと聞いていたので、デビュー戦はここと決めてました。近いし(笑)
ランチタイムには高菜ご飯か白ご飯がつくのが嬉しい♪
これ(写真)で750円。味、ボリューム共に納得!しかも僕の中で邪道の極み『つけ麺』が『これはいける』という結論!
今さら『つけ麺』ええやん、ありあり、なんて思った時代に乗り遅れたういじんでございます(^o^)
追伸…
モアイ殿、弟子にしていただけますか?(笑)(笑)
もっともっとすごいつけ麺あるんでしょ(^○^)
Posted by ういじん at
13:53
│Comments(4)
2010年07月21日
お昼のらーめん定食千円超えはちとキツい!




穴蔵らーめんと醤油とんこつを。もちろんチャーシューとつくね両方のせ(^○^)
各唐揚げセットをつけて…1050円、1080円と一般庶民のわたくしにはちょいと高いなぁ!
相方が穴蔵らーめん。僕が醤油とんこつ(写真手前)
その後お約束の『オルゾー・ラテ』
きっちりスクラッチでアイスコーヒーGET(^^)v
僕には…見えるんです…当たりがΣ( ̄◇ ̄*)
Posted by ういじん at
14:44
│Comments(6)
2010年07月21日
パンジー(完結編)
第7話までのあらすじ
訪問販売をしているうちに『妙な』出来事に遭遇!
僕の営業エリアの変な屋敷。そこからチョンマゲ主が出てきた上に『我々は戦の真っ最中じゃ』と言う。
徳川方に石田方に…
そしてこの僕が石田方の和睦の切り札と見込まれてしまった!
『何故なのか?』
『パンジー』完結編
まさか『結城秀康』
僕の名前だ!
父親が戦国武将好きでつけた名前とは聞いていたが…確か…家康の長男であり、本来は二代将軍になるべき人物である。
まさかその同姓同名の僕が行けば事が修まるのか?
しかし、こうなったら行くしかない。『結城英康』になりきって徳川方に乗り込もう!
石田屋敷にて身支度を調え石田家家臣を引き連れ徳川屋敷に入る頃には、辺りが全く見えない深い闇夜であった。
そこにいきなりそびえ立つ『城』が眼前に現れた!
これが徳川か!
『こりゃ、戦じゃ石田はかなわないなぁ』
そんな事を思っていると、供を引き連れた家康らしき人物が下ってきた。
うっすらと見える家康らしき男の顔が徐々に近づいてくると…
『えっ?父さん!』
愕然とした。
僕の父さんじゃないか!
もう何が何だかわからない。家康が父さんなんて。
『秀康よ』
お主がここに来た理由を考えてみよ。
いや、儂がお主の前に現れた理由を考えてみよ。
そう言った家康はギョッとした目で秀康を睨み付けた!
二年前に亡くなった父さんが僕の前に現れた理由!
『そうか、だからパンジーなのか』
父さんが亡くなる一年前に母さんが亡くなった。
そしてその母さんが大好きだった『パンジー』を見つけては母さんのためにと育てていた。
その父さんも一年後追いかけるように逝った。
それから二年、僕の宙ぶらりんな人生を見るにみかねたのだろうか。
『秀康よ、真っ直ぐに行け。この大役を果たしたお主は立派な武将じゃ!結城秀康の名に恥じぬ生き方を貫いてみせよ!言いたいのはそれだけじゃ。』
この数日間に起きたすべての事を、穏やかな風が音をたてずに運んでいった。
朝焼けの遥か向こうに僕の行く道がはっきりと見えた。いや、手を伸ばせば届く、そう遠くない向こうに!
ふと振り返ると一輪のパンジーが両手を振って微笑みかけてくれた。
(完)
訪問販売をしているうちに『妙な』出来事に遭遇!
僕の営業エリアの変な屋敷。そこからチョンマゲ主が出てきた上に『我々は戦の真っ最中じゃ』と言う。
徳川方に石田方に…
そしてこの僕が石田方の和睦の切り札と見込まれてしまった!
『何故なのか?』
『パンジー』完結編
まさか『結城秀康』
僕の名前だ!
父親が戦国武将好きでつけた名前とは聞いていたが…確か…家康の長男であり、本来は二代将軍になるべき人物である。
まさかその同姓同名の僕が行けば事が修まるのか?
しかし、こうなったら行くしかない。『結城英康』になりきって徳川方に乗り込もう!
石田屋敷にて身支度を調え石田家家臣を引き連れ徳川屋敷に入る頃には、辺りが全く見えない深い闇夜であった。
そこにいきなりそびえ立つ『城』が眼前に現れた!
これが徳川か!
『こりゃ、戦じゃ石田はかなわないなぁ』
そんな事を思っていると、供を引き連れた家康らしき人物が下ってきた。
うっすらと見える家康らしき男の顔が徐々に近づいてくると…
『えっ?父さん!』
愕然とした。
僕の父さんじゃないか!
もう何が何だかわからない。家康が父さんなんて。
『秀康よ』
お主がここに来た理由を考えてみよ。
いや、儂がお主の前に現れた理由を考えてみよ。
そう言った家康はギョッとした目で秀康を睨み付けた!
二年前に亡くなった父さんが僕の前に現れた理由!
『そうか、だからパンジーなのか』
父さんが亡くなる一年前に母さんが亡くなった。
そしてその母さんが大好きだった『パンジー』を見つけては母さんのためにと育てていた。
その父さんも一年後追いかけるように逝った。
それから二年、僕の宙ぶらりんな人生を見るにみかねたのだろうか。
『秀康よ、真っ直ぐに行け。この大役を果たしたお主は立派な武将じゃ!結城秀康の名に恥じぬ生き方を貫いてみせよ!言いたいのはそれだけじゃ。』
この数日間に起きたすべての事を、穏やかな風が音をたてずに運んでいった。
朝焼けの遥か向こうに僕の行く道がはっきりと見えた。いや、手を伸ばせば届く、そう遠くない向こうに!
ふと振り返ると一輪のパンジーが両手を振って微笑みかけてくれた。
(完)
Posted by ういじん at
12:11
│Comments(4)
2010年07月20日
『破』2号機…欲しいけど…。


ふと…
エヴァは?
と思っておチビは嫁ちゃまに任せて(笑)
あった、あった!
『破』の2号機がええなぁ〜(*^ー^)ノ♪
ぎょっ!
五千円もするのかぁ(._.)
初号機もええけど…。
こりゃ買えんなぁ…。
と言う訳でおチビのトミカ買って帰りましたけど(笑)
300円で事足りました(^^)v
Posted by ういじん at
14:39
│Comments(4)
2010年07月20日
『サボり』明け♪

今日こそ『素麺日和♪』
暑いけど、結構夏は好きなんです(^o^)v
昨夜の花火の余韻もあって充実感のある休み明け☆
張り切り過ぎて空振らない程度に…と言いつつも目一杯張り切っていきましょう♪(*^ー^)ノ♪
Posted by ういじん at
12:36
│Comments(0)